| 
目次
 ・項目をクリックでページ内ジャンプします。  | 
1.キャラクター情報
![]()  | 
![]()  | 
| ▶ベジータ | ▶レアガシャ | 
![]()  | 
| Z覚醒前 | 
| Type | Reality | Cost | HP | ATK | DEF | 
▶技  | 
▶SSR | 21 | 5677 | 6425 | 2678 | 
| Z覚醒後 | 
| Type | Reality | Cost | HP | ATK | DEF | 
▶超技  | 
▶UR | 29 | 6013 | 7159 | 2818 | 
![]()  | 
| <ルート開放なし最大値(55%)> | 
| HPUP | 最大HP | ATKUP | 最大ATK | DEFUP | 最大DEF | 
| +2000 | 8013 | +2000 | 9159 | +2000 | 4818 | 
| <全解放状態最大値(100%)> | 
| HPUP | 最大HP | ATKUP | 最大ATK | DEFUP | 最大DEF | 
| +4600 | 10613 | +5400 | 12559 | +5000 | 7818 | 
| 要100%潜在玉[小] | 要100%潜在玉[中] | 要100%潜在玉[大] | 
| 4310 | 2470 | 223 | 
![]()  | 
| 技属性技気玉1つ取得毎にATK30%UP | 
![]()  | 
| 【後悔するなよ】 | 
| 自身のATKとDEF80%UP &HP80%以下で気力+2、さらにATK20%UP  | 
![]()  | 
| ・金色の戦士 | ・相手のDEFを2000DOWNさせ、気力+1 | 
| ・超サイヤ人 | ・ATK10%UP | 
| ・天才 | ・ATK10%UP | 
| ・サイヤ人の誇り | ・ATK15%UP | 
| ・王の血筋 | ・気力+1 | 
| ・臨戦態勢 | ・気力+2 | 
![]()  | 
| 4 | 100%(1.0倍) | 12 | 130%(1.3倍) | 
![]()  | 
| 
 サイクロンシューティング  | 
| 威力 | ・超特大 ・Lv1=最終ATK2.5倍 ・Lv10=最終ATK4.3倍  | 
| 追加効果 | ・なし | 
| 必殺技効果 | ・中確率で気絶 | 
| 備考 | ・気絶確率30% ・弱体2ターン持続  | 
![]()  | 
| ▶純粋サイヤ人 | - | 
| - | - | 
| - | - | 
![]()  | 
| Z覚醒 | 要1875000ゼニー | 
| 
 | 
| DOKKAN覚醒 | 要700000ゼニー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| DOKKAN覚醒後 | 
![]() 【熱くたぎる執念】超サイヤ人ベジータ  | 
目次に戻る
2.ATK・DEF計算
| 倍率 | 
リーダー&フレンド選択対象 | 
| 0% | リーダースキル補正無し | 
| 60% | 体属性則巻アラレなど | 
| 100% | 技属性仮面のサイヤ人など
 | 
| 140% | 力属性トッポ(破壊神モード)など | 
| 154% | 体属性孫悟飯(幼年期)など | 
| 180% | 
速属性魔人ベジータなど 技属性ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマスなど 知属性超サイヤ人2孫悟飯(少年期)など 力属性伝説の超サイヤ人ブロリーなど 体属性超サイヤ人トランクス(青年期)など  | 
| 200% | 力属性孫悟空など | 
| 240% | 技属性フリーザ(第一形態)など
 速属性超サイヤ人孫悟空など  | 
| 260% | 
力属性アルティメット孫悟飯など(DEF340%) 体属性超ベジットなど(DEF340%) 速属性超サイヤ人ゴッドSSベジータなど(DEF340%)  | 
| 300% | 
技属性超サイヤ人4ゴジータなど 体属性超一星龍など 知属性孫悟空(身勝手の 極意“兆”)など 体属性超サイヤ人2ケフラなど 速属性ターレスなど 力属性ジレンなど 技属性超フルパワーサイヤ人4孫悟空など 力属性人造人間21号(変身)など 速属性タピオン(ヒルデガーン)など 力属性魔人ブウ(悪)など  | 
| 340% | 
体属性超サイヤ人孫悟飯(未来)など 知属性超サイヤ人3バーダックなど 知属性ゴールデンフリーザ(天使)など 知属性超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータなど(DEF260%) 体属性超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)など(DEF260%) 体属性人造人間17号など 速属性メタルクウラなど  | 
| 354% | 技属性孫悟空&フリーザ(最終形態)(天使)など 対象リーダースキルなし  | 
| 気玉取得数変動型(気玉1個66%UP(33%+33%)) | |
| 
技属性超サイヤ人ゴッドSS孫悟空など 体属性超サイヤ人ゴッドSSベジータなど 速属性ゴールデンフリーザなど 力属性超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)など 知属性スーパーベビー2(大猿ベビー)など 知属性ビルスなど  | 
|
目次に戻る
3.各種解説
潜在能力解放
![]()  | 
連続攻撃:最大Lv15 推奨:Lv9  | 
![]()  | 
会心:最大Lv15 推奨:Lv17  | 
![]()  | 
回避:最大Lv15 推奨:Lv0  | 
![]()  | 
属性攻撃UP:最大Lv15 推奨:Lv10  | 
![]()  | 
属性防御UP:最大Lv15 推奨:Lv15  | 
![]()  | 
治癒能力UP:最大Lv15 推奨:Lv10  | 
![]()  | 
必殺技威力UP:15 推奨:Lv15  | 
![]()  | 
解放推奨 | 
| 
 ◆寸評◆ HP低下状態のATK上昇が非常に効果的。 必殺技の気絶効果もあるため、連続攻撃も少し取っておくといい。基本的には会心を多く取得しよう。  | 
|||
総合評価
| 評価値 | ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★  | 
| 
 ◆性能◆ 通常のレアガシャから排出されるSSR。HP低下状態によるATK上昇倍率が増加&気力+2。 通常状態でATKとDEF80%UPなためDOKKAN覚醒していないながらも十分高い能力を持つ。 能力面で大きな弱点はまずなく、リンクスキルも超サイヤ人の基本を抑えたベジータらしいラインナップで、純粋サイヤ人カテゴリで他のベジータと組む事ですべて発動させるのも難しいことではない。 また、リーダースキルは【DOKKANと叩け!パンチマシン!】で効果的な一撃必殺戦法に使えるリーダースキル。 同名の超サイヤ人ベジータはSRに3体おり、2体はガシャから、1体は超激戦で入手できるため、必殺技Lv上げはこれらを利用するといいだろう。 競合相手は、極知属性LR超サイヤ人ベジータ。 超極の違いはあれど、純粋サイヤ人カテゴリではこちらの分が悪いか。 ◆推奨デッキ◆ 純粋サイヤ人カテゴリ。 潜在能力解放が進むと非常に強力で安定した能力になっていく。 超技属性デッキは短期決戦メインになりがちなので少々リンク面で不利だが、HP低下で気力が補正されるので長期戦を視野に入れるなら悪くない。 自身をリーダーにして【DOKKANと叩け!パンチマシン!】で利用するのもあり。  | 
キャラクター出典
| 
劇場版アニメ『ドラゴンボールZ-激突!!100億パワーの戦士たち-』のベジータ。 超サイヤ人孫悟空がメタルクウラの修復&強化機能によって窮地に追い込まれたところを救う形で現れた。 しかし、孫悟空とほぼ互角の能力ではベジータだけの力ではメタルクウラに為す術がない。そこで孫悟空が2人同時のフルパワー攻撃を進言。 ベジータもそれしかない事も理解しており、反発しながらも同時突撃&同時エネルギー波で修復の時間を与えず、ベジータはそのまま指先の一点集中型エネルギー波の連射でメタルクウラを打ち砕いた。  | 
目次に戻る
4.高相性キャラクター
UR【至高無上の超サイヤ人】超サイヤ人4ベジータの性能詳細 超速属性リーダーのフェス限定UR。攻防に非常に優れた戦士。  | 
| リンク◆超サイヤ人・サイヤ人の誇り・臨戦態勢 ベジータ系の中でもトップクラスに高い能力を持っており、ATKリンクの繋がりも十分に繋がる。 他の超サイヤ人ゴッドSSベジータなども、「サイヤ人の誇り」ではなく「天才」が繋がる場合が多い。  | 
| 【超進化の可能性】超サイヤ人バーダック | 
| リンク◆超サイヤ人・金色の戦士・サイヤ人の誇り・臨戦態勢 超サイヤ人・超サイヤ人2バーダックは大体同じリンクが繋がる。 サポート型もいるため、カテゴリでのパートナー候補。 ちなみにバーダックチームは全員「サイヤ人の誇り」を持っている。  | 
目次に戻る
<更新履歴>
2018/11/02
・記事初作成
   | 
| スーパーバトルロード | キャンペーン情報 | 
| バーチャルドッカン大乱戦 | Vジャンプ情報 | 
| ガシャ情報 | アップデート情報 | 
| 天下一武道会 | イベント全般 | 
| 極限Zバトル | 物語イベント | 
| 特別編イベント | 超激戦 | 
| 頂上決戦イベント | ドロップ入手戦士 | 
| 秘宝交換戦士 | レアガシャ入手戦士 | 
| フレンドガシャ入手戦士 | 配布入手戦士 | 
| フェス限定戦士 | 界王神からの試練 | 
| レジェンドレア | DOKKANフェス | 






























 
0 件のコメント:
コメントを投稿