|
目次
・項目をクリックでページ内ジャンプします。 |
1.キャラクター情報
![]() |
![]() |
| ▶ピッコロ | ▶レアガシャ |
![]() |
| Type | Reality | Cost | HP | ATK | DEF |
▶超力 |
▶UR | 40 | 9366 | 8133 | 4424 |
![]() |
| <ルート開放なし最大値(55%)> |
| HPUP | HP | ATKUP | ATK | DEFUP | DEF |
| +2000 | 11366 | +2000 | 10133 | +2000 | 6424 |
| <全解放状態最大値(100%)> |
| HPUP | HP | ATKUP | ATK | DEFUP | DEF |
| +5000 | 14366 | +5400 | 13533 | +4600 | 9024 |
| 要100%潜在玉[小] | 要100%潜在玉[中] | 要100%潜在玉[大] |
| 4310 | 2470 | 223 |
![]() |
| 力属性が力気玉1つ取得毎にATK33%UP |
![]() |
| 【確かな勝算】 |
| 自身のATKとDEF100%UP &敵が2体以上の時気力+6、さらにATKとDEF30%UP |
![]() |
| Z戦士 | ATK15%UP |
|---|---|
| 歴戦の戦士 | ATK10%UP |
| 天才 | ATK10%UP |
| ナメック星人 | HP5%回復 |
| 頭脳派 | ATK,DEF10%UP |
| 尊敬の眼差し | 気力+2 |
| 超激戦 | ATK15%UP |
![]() |
| 4 | 100%(1.0倍) | 12 | 140%(1.4倍) |
|---|
![]() |
|
魔光閃空 |
| 威力 | ・超特大 ・Lv1倍率=ATK2.5倍 ・Lv10倍率=ATK4.3倍 |
| 追加効果 | ・なし |
| 必殺技効果 | ・ときどき気絶させる |
| 備考 | ・対象を25%の確率で2ターン行動不能にする ・敵全体を攻撃 ・イベントで必殺技Lv上げ可能 |
![]() |
| ▶ナメック星人 | ▶好敵手 |
| ▶劇場版HERO | - |
| - | - |
![]() |
| Z覚醒 | 要-ゼニー |
| DOKKAN覚醒 | 要-ゼニー |
|
|
|
|
|
| DOKKAN覚醒後 |
![]() 【機転を利かせた戦術】ピッコロ |
目次に戻る
2.ATK・DEF計算
| 倍率 |
リーダー&フレンド選択対象 |
| 0% | リーダースキル補正無し |
| 60% | 体属性則巻アラレなど |
| 100% | 技属性仮面のサイヤ人など
|
| 140% | 力属性トッポ(破壊神モード)など |
| 154% | 体属性孫悟飯(幼年期)など |
| 180% | 力属性伝説の超サイヤ人ブロリーなど |
| 200% | 力属性孫悟空など |
| 240% | 速属性超サイヤ人孫悟空など |
| 260% | 対象リーダースキルなし |
| 300% | 対象リーダースキルなし |
| 340% | 対象リーダースキルなし |
| 354% | 技属性孫悟空&フリーザ(最終形態)(天使)など対象リーダースキルなし |
| 気玉取得数変動型(気玉1個66%UP(33%+33%)) | |
| 力属性超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)など 知属性スーパーベビー2(大猿ベビー)など 知属性ビルスなど |
|
| 解放率 | 想定内容 |
|---|---|
| 0% | ・Lv&必殺技LvMAX ・全リンクスキル発動 |
| 55% | ・ルート開放なし最大解放 ・必殺技威力UPLv6 |
| 100% | ・ルート開放含む全解放 ・必殺技威力UPLv15 |
▽ATK(気力メーター12)
◆1段目=敵1体
◆2段目=敵2体以上
| 解放率 | 0% | 55% | 100% |
| 0% | 141981 | 189239 | 277462 |
| 163275 | 217621 | 319079 | |
| 60% | 227160 | 302772 | 443925 |
| 261233 | 348187 | 510514 | |
| 100% | 283972 | 378488 | 554934 |
| 326554 | 435247 | 638163 | |
| 140% | 340762 | 454181 | 665918 |
| 391867 | 522297 | 765797 | |
| 154% | 360628 | 480663 | 704747 |
| 414717 | 552759 | 810449 | |
| 180% | 397552 | 529874 | 776897 |
| 457180 | 609348 | 893425 | |
| 200% | 425958 | 567732 | 832401 |
| 489843 | 652882 | 957252 | |
| 240% | 482743 | 643420 | 943380 |
| 555155 | 739933 | 1084886 | |
| 260% | 511136 | 681264 | 998864 |
| 587801 | 783449 | 1148688 | |
| 300% | 567939 | 756971 | 1109863 |
| 653131 | 870517 | 1276342 | |
| 340% | 624734 | 832669 | 1220847 |
| 718439 | 957563 | 1403970 | |
| 354% | 644600 | 859151 | 1259687 |
| 741281 | 988015 | 1448632 |
・気玉取得数変動型リーダー時(最大33%+33%)
| 気玉23個取得最大 | 0%=2915210 |
|---|---|
| 55%=3885505 | |
| 100%=5696879 |
▽DEF
◆1段目=敵1体
◆2段目=敵2体以上
| 解放率 | 0% | 55% | 100% |
| 0% | 9732 | 14132 | 19852 |
| 11192 | 16252 | 22830 | |
| 60% | 15571 | 22611 | 31763 |
| 17906 | 26002 | 36527 | |
| 100% | 19465 | 28265 | 39705 |
| 22385 | 32505 | 45661 | |
| 140% | 23357 | 33917 | 47645 |
| 26860 | 39004 | 54792 | |
| 154% | 24719 | 35895 | 50424 |
| 28426 | 41278 | 57987 | |
| 180% | 27251 | 39571 | 55587 |
| 31339 | 45507 | 63925 | |
| 200% | 29198 | 42398 | 59558 |
| 33577 | 48757 | 68491 | |
| 240% | 33090 | 48050 | 67498 |
| 38053 | 55257 | 77622 | |
| 260% | 35037 | 50877 | 71469 |
| 40291 | 58507 | 82188 | |
| 300% | 38931 | 56531 | 79411 |
| 44770 | 65010 | 91322 | |
| 340% | 42823 | 62183 | 87351 |
| 49245 | 71509 | 100453 | |
| 354% | 44184 | 64160 | 90129 |
| 50812 | 73784 | 103648 |
目次に戻る
3.各種解説
潜在能力解放
![]() |
推奨:Lv9 | ![]() |
推奨:Lv17 |
![]() |
推奨:Lv0 | ![]() |
推奨:Lv10 |
![]() |
推奨:Lv15 | ![]() |
推奨:Lv10 |
![]() |
推奨:Lv15 |
![]() |
天下一武道会有効 |
|
◆寸評◆ 天下一武道会に特攻とでもいうパッシブスキルなので、ATKのみ上昇させ、スキルも会心メインの攻撃に振って使うのが一番。 天下一武道会抜きにしても能力は高い。 |
|||
総合評価
| 評価値 | ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ |
|
◆性能◆ 防御に超特化したLR版や極限Z覚醒しているイベント入手のピッコロが存在するが、それらとはまた違う特性を持つ差別化されたピッコロ。 DOKKAN覚醒によって敵全体に超特大威力の攻撃を与えるようになった。 リンクスキルはATK関係が非常に多く、逆に気力関係が少年期以下の孫悟飯としか繋がらないため、通常使用時は注意しよう。 そうした点と、敵が2体以上で気力とステータスが更に上昇するため天下一武道会適正が圧倒的に高い。 カテゴリは高倍率リーダーのいないナメック星人にのみしか所属していないのも少々使いづらいところ。 リンクスキルすべてを発動するのは難しく「超激戦」のみの発動だと最大数値からだいたい35%程度低下した数値と思っていい。 攻撃能力は十分高く、更にDEFに関してもある程度はあり、潜在ルート開放を右下だけでもできると120%UPリーダーのデッキで敵が1体でも十分堅くなる。 うまく必殺技発動まで持っていける編成を組むなら十分以上に強力。 なお、必殺技Lvは火曜日開催の強襲イベントで手に入るSRピッコロを利用できるので、老界王神などは使わず取っておこう。 ◆推奨デッキ◆ 天下一武道会の全体攻撃キャラクターメインで編成するようなデッキがいいだろう。気力リンクの問題は気にする必要がなくなる。 他のデッキで使う場合は「尊敬の眼差し」を持つ孫悟飯か、気力などをサポートできる相棒を使いたい。 |
目次に戻る
4.高相性キャラクター
| 【成長の期待】孫悟飯(幼年期) |
| リンク◆尊敬の眼差し・Z戦士 イベント入手型の孫悟飯で、同じ力属性なので編成の機会は他より多いだろう。 |
| 【立ち向かう元気】孫悟空 |
| リンク◆歴戦の戦士・Z戦士・超激戦 ATK関係のリンクスキルが単体で最もリンクできる相手。 |
| 【悪への怒り】超サイヤ人孫悟飯(少年期) |
| リンク◆尊敬の眼差し 天下一武道会入手型で超系の気力とATKをサポートする。 |
目次に戻る
<更新履歴>
2018/11/25
・記事初作成
|
| スーパーバトルロード | キャンペーン情報 |
| バーチャルドッカン大乱戦 | Vジャンプ情報 |
| ガシャ情報 | アップデート情報 |
| 天下一武道会 | イベント全般 |
| 極限Zバトル | 物語イベント |
| 特別編イベント | 超激戦 |
| 頂上決戦イベント | ドロップ入手戦士 |
| 秘宝交換戦士 | レアガシャ入手戦士 |
| フレンドガシャ入手戦士 | 配布入手戦士 |
| フェス限定戦士 | 界王神からの試練 |
| レジェンドレア | DOKKANフェス |






























0 件のコメント:
コメントを投稿