ドッカンフェス限定SSR
【己の強さの追求】
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
他キャラクター性能一覧は下記をクリック(タップ)
「キャラクター性能詳細記事一覧」
潜在能力解放については下記をクリック(タップ)
「潜在能力解放について」
潜在能力解放については下記をクリック(タップ)
「潜在能力解放について」
目次
・項目をクリックでページ内ジャンプします。
1.キャラクター基本情報
2.キャラクター解説
※
イベント名やキャラクター名はクリックorタップで該当ページへ移動します。(記事が存在する場合)
| Lv80ステータス | |
| HP | 7536 |
| ATK | 6843 |
| DEF | 3866 |
| Lv100ステータス | |
| HP | 9761 |
| ATK | 8603 |
| DEF | 4928 |
| 気力メーターによる ATKの補正 |
|
| 4 | 100% |
| 12 | 150% |
| レアリティ | |
| Z覚醒前 | Z覚醒後 |
| SSR | UR |
| 属性 | |
| 超極属性 | 五属性 |
| 超 | 速 |
| コスト | |
| Z覚醒前 | Z覚醒後 |
| 30 | 40 |
| 要Z覚醒メダル | |
| メダル | 枚数 |
| グレゴリー | 50 |
| 孫悟飯 (じいちゃん) |
20 |
| カリン | 10 |
| キビト | 3 |
| 老界王神 | 1 |
| 要Z覚醒ゼニー |
| 1875000 |
| ドッカン覚醒後 |
| 【誇りの遵守】 超サイヤ人ゴッドSSベジータ |
| 要ドッカン覚醒メダル | |
| 神をも凌ぐサイヤの境地 (ステージ2) | 77 |
| 超サイヤ人ゴッドSSベジータ | |
| 要ドッカン覚醒ゼニー |
| 1540000 |
| カテゴリ | |
| 宇宙サバイバル編 | 神次元 |
| 純粋サイヤ人 | - |
| - | - |
※
カテゴリ名クリック(タップ)で該当カテゴリキャラクター記事表示
目次に戻る
入手方法
| ・ドッカンフェス | ・ドッカンフェス限定SSR ・ピックアップ対象 ・1点狙いだと大体0.7% |
同レア帯ステータスランク
| SSR全433体中総合4位 | |
| HP | 14位 |
| ATK | 38位 |
| DEF | 27位 |
リーダースキル
| 「純粋サイヤ人」の気力+2、HPとDEF140%UP、ATK100%UP |
・ゴジータやベジットなどの合体戦士を含めない、混血ではないサイヤ人が対象のリーダースキル。 ・孫悟空&ベジータ、孫悟空(天使)&ベジータ(天使)は対象にならない。 ・HPとDEFが高く、ATKが低い倍率となっているので、耐久能力が高くなる。 ・孫悟空とベジータが殆どを占めている。 ・LRは4体所属 |
パッシブスキル
| ATK100%UP、DEF50%UP |
| 必ず2回追加攻撃し攻撃するたびにDEF6%UP(最大60%) |
・ターン開始時のATKとDEFの上昇と、攻撃するたびにDEFがさらに上がる。 ・追加のDEF上昇は「ターン開始時」とは別の「必殺技発動前」に計算されるため、別枠の計算。 |
リンクスキル
| 【天才】 | ・ATK10%UP ・リンクしやすさ『C』 |
| 【超サイヤ人】 | ・ATK10%UP ・リンクしやすさ『A』 |
| 【王の血筋】 | ・気力+1 ・リンクしやすさ『C』 |
| 【神戦士】 | ・ATK10%UP ・リンクしやすさ『C』 |
| 【臨戦態勢】 | ・気力+2 ・リンクしやすさ『A』 |
| 【力の大会】 | ・気力+3 ・リンクしやすさ『A』 |
| 【-】 | ・- |
| ・リンクしやすさ=カテゴリなどでリンクできる相手の多さ A=所有者がとても多いorターン開始時にリンク相手がほぼ確実にいる B=所有者が多いorデッキにはリンク相手がほぼ確実にいる C=所有者が少ないorリンクできる相手を選んで編成する必要がある D=所有者がとても少ないor無理にリンク相手を編成しないとリンクできない |
必殺技
| ガンマバーストフラッシュ | |
| 最大Lv 10 | 必殺技Lv上げ手段 ・老界王神、大界王(速) ・各種レアガシャSSR超サイヤ人ゴッドSSRベジータ |
| 威力 超絶特大 | ・Lv1=2.8倍 ・Lv10=5.05倍 |
| 特殊効果 なし | |
| 必殺技効果 DEFを大幅に低下させる | ・攻撃を受けた相手のDEFが50%低下 |
| タイプ 気弾 | ・気弾必殺技吸収に注意 |
ドッカン覚醒
| 【誇りの遵守】 超サイヤ人ゴッドSS ベジータ | ・超激戦【神をも凌ぐサイヤの境地】の第2ステージで入手できる覚醒メダルを使用 ・必要枚数77枚 |
潜在能力解放
潜在能力解放についてはこちら
→「潜在能力解放について」
→「潜在能力解放について」
| 成長タイプ:速属性 | 最大HP+4600 最大ATK+5000 最大DEF+5400 |
| 連続攻撃 最大Lv20 | 優先度『B』 ・速属性なのでLv5多く手に入る ・攻撃回数が増えるとDEFの上昇が早くなる ・ドッカン覚醒後も同じ |
| 会心 最大Lv15 | 優先度『A』 ・パッシブスキルが火力向きなので最大火力が高い ・ドッカン覚醒後は「進化」するとパッシブスキルで会心が超高確率発動できるので、連続攻撃に割り振るのも有り |
| 回避 最大Lv15 | 優先度『C』 ・パッシブスキルでDEFが高くなるので大体DEFで防げる ・高い攻撃力を伸ばすことを優先すべき |
| 解放優先度 | ・『A』 ・コスト58系のフェス限定キャラクターは基本的に最優先 |
| 優先度 ・『A』優先的に解放推奨 ・『B』有効なので解放しておくといい ・『C』あまり有効ではない |
運用
| ・神次元 | ・最も相性がいい各種超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が数多く所属。 ・最も使いやすいデッキのひとつ。 |
| ・宇宙サバイバル編 | ・「力の大会」が繋がるので基本的に気力に困らない。 ・超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が現状いないが、超サイヤ人ゴッド孫悟空が1体だけ入っている。 ・超サイヤ人の第6宇宙のサイヤ人が複数いるが、「神戦士」が繋がる超サイヤ人は【はじける戦闘衝動】超サイヤ人ゴッド孫悟空のみ。ただし「力の大会」がリンクしないため気力が上がらない。 |
| ・純粋サイヤ人 | ・最も相性がいい各種超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が数多く所属。 ・各種ベジータも存在するため、「神戦士」の代わりに「天才」がリンクできる。 |
| ・速属性 | ・超サイヤ人ゴッド、超サイヤ人ゴッドSS孫悟空がいる。 ・強力な超サイヤ人が数多く、「超速」リーダーが超サイヤ人4ベジータなので十分なリンクが可能。 |
総評
2重のDEFUPパッシブスキルにより、覚醒前状態ながら強力なDEFを誇るアタッカー。【誇りの遵守】超サイヤ人ゴッドSSベジータへのドッカン覚醒があり、バトル中に「進化」することで更に強力な形態へと変化する。
混血サイヤ人、下級戦士に次ぐサイヤ人カテゴリ「純粋サイヤ人」のリーダーとして実装。
超サイヤ人4孫悟空など、強力ながら未だカテゴリが振られていなかった孫悟空やベジータを強化できる強力なリーダースキル。
純粋サイヤ人はバーダックやターレスといったフェス限定版が実装されている戦士も多く、LRのキャラクターが無くともフェス限定だけで固めることも可能。
全体的に「臨戦態勢」が繋がり、孫悟空系であれば「超激戦」と「超サイヤ人」は大体繋がるので、ライバル同士の編成もなかなか悪くない。
他にも超サイヤ人4や超サイヤ人3などの別形態ベジータも強力で、ドラゴンボールを代表する最強の2人はたくさん実装されているので、いくらでも編成の形はある。
目次に戻る










0 件のコメント:
コメントを投稿