ドッカンフェス限定SSR
【終焉の予兆】
フリーザ(フルパワー)
他キャラクター性能一覧は下記をクリック(タップ)
「キャラクター性能詳細記事一覧」
潜在能力解放については下記をクリック(タップ)
「潜在能力解放について」
潜在能力解放については下記をクリック(タップ)
「潜在能力解放について」
目次
・項目をクリックでページ内ジャンプします。
1.キャラクター基本情報
2.必殺技ATK
3.潜在能力解放
4.キャラクター解説
5.オススメパートナー
※
イベント名やキャラクター名はクリックorタップで該当ページへ移動します。(記事が存在する場合)
| Lv80ステータス | |
| HP | 7265 |
| ATK | 6429 |
| DEF | 3368 |
| Lv100ステータス | |
| HP | 8690 |
| ATK | 7679 |
| DEF | 3968 |
| 気力メーターによる ATKの補正 |
|
| 3 | 100% |
| 12 | 130% |
| レアリティ | |
| Z覚醒前 | Z覚醒後 |
| SSR | UR |
| 属性 | |
| 超極属性 | 五属性 |
| 極 | 体 |
| コスト | |
| Z覚醒前 | Z覚醒後 |
| 20 | 28 |
| 要Z覚醒メダル | |
| メダル | 枚数 |
| グレゴリー | 50 |
| 武泰斗 | 20 |
| 最長老 | 10 |
| 東の界王 | 3 |
| 東の界王神 | 1 |
| 要Z覚醒ゼニー |
| 1875000 |
| ドッカン覚醒後 |
| 【帝王の執念】フリーザ(フルパワー) |
| 要ドッカン覚醒メダル | |
| 極悪非道の宇宙皇帝 | 10 |
| 孫悟空 | |
| 要ドッカン覚醒ゼニー |
| 200000 |
| 極限Z覚醒後 |
| 極限Z覚醒【帝王の執念】 フリーザ(フルパワー) |
| 要ドッカン覚醒メダル | |
| 極限Zバトル | 3 5 7 |
| フリーザ(フルパワー)[銅] | |
| 極限Zバトル | 10 30 |
| フリーザ(フルパワー)[銀] | |
| 極限Zバトル | 30 |
| フリーザ(フルパワー)[金] | |
| 極限Zバトル | 30 |
| フリーザ(フルパワー)[虹] | |
| 要ドッカン覚醒ゼニー |
| 300’000 500’000 700’000 2’000’000 6’000’000 9’000’000 12’000’000 総合計30’500’000 |
| リーダースキル |
| 体属性の気力+2、ATK2500UP |
| パッシブスキル |
| 【最大出力】 |
| 必殺技発動時にATK100%UP |
| リンクスキル |
| 【天才】 |
| ATK10%UP |
| 【宇宙最凶】 |
| ATK15%UP |
| 【悪夢】 |
| ATK10%UP |
| 【宇宙最強の一族】 |
| 気力+2 |
| 【BOSSキャラ】 |
| HP80%以下でATK,DEF25%UP |
| 【短期決戦】 |
| 気力+3 |
| 【-】 |
| - |
| 必殺技 | |
| デススライサー | |
| 最大Lv | 10 |
| 威力 | 超絶特大 |
| Lv1倍率 | 2.8倍 |
| Lv10倍率 | 5.05倍 |
| 追加効果 | - |
| 必殺技効果 | - |
| タイプ | 気弾タイプ |
| 備考 | - |
| カテゴリ | |
| ナメック星編 | - |
| - | - |
| - | - |
※
カテゴリ名クリック(タップ)で該当カテゴリキャラクター記事表示
目次に戻る
ATK計算は以下の条件で計算しています。
0.想定ステータス状況
Z覚醒済み
Lv最大
潜在能力解放率0%
パッシブスキル最高条件発動
必殺技Lv10
1.発動想定ATKリンクスキル
・ATKリンク発動想定パートナー
【極悪の融合】セルーザなど
・発動ATKリンクスキル
『悪夢』
『BOSSキャラ』
『天才』
2.【補正なし】
リーダースキル補正無し
3.【100%UP】
50%UPリーダー&フレンド選択
技属性仮面のサイヤ人など
4.【140%UP】
70%UPリーダー&フレンド選択
技属性合体ザマスなど
5.【154%UP】
77%UPリーダー&フレンド選択
体属性孫悟飯(幼年期)など
6.【180%UP】
90%UPリーダー&フレンド選択
体属性超サイヤ人トランクス(青年期)など
7.【200%UP】
100%UPリーダー&フレンド選択
力属性孫悟空など
8.【240%UP】
120%UPリーダー&フレンド選択
体属性クウラ(最終形態)など
9.【260%UP】
130%UPリーダー&フレンド選択
10.【300%UP】
150%UPリーダー&フレンド選択
11.【340%UP】
170%UPリーダー&フレンド選択
| 無補正 | 146197 |
| 100%UP | 292395 |
| 140%UP | 350863 |
| 154%UP | 371316 |
| 180%UP | 409342 |
| 200%UP | 438582 |
| 240%UP | 497051 |
| 260%UP | 526290 |
| 300%UP | 584790 |
| 340%UP | 643258 |
12.全リンク発動
| 無補正 | 161317 |
| 100%UP | 322634 |
| 140%UP | 387153 |
| 154%UP | 409736 |
| 180%UP | 451692 |
| 200%UP | 483961 |
| 240%UP | 548470 |
| 260%UP | 580739 |
| 300%UP | 645278 |
| 340%UP | 709797 |
13.最大DEF
| 無補正 | 4960 |
| 100%UP | 9920 |
| 140%UP | 11903 |
| 154%UP | 12597 |
| 180%UP | 13887 |
| 200%UP | 14880 |
| 240%UP | 16863 |
| 260%UP | 17855 |
| 300%UP | 19840 |
| 340%UP | 21823 |
14.気玉1個取得毎ATK33(66)%UPリーダースキル
※リーダーとフレンドで選んだ場合66%UP
| 最大ATK | 2610153 |
目次に戻る
※潜在能力解放の詳細についてはこちら
| ステータス 上昇可能値 | |
| HP | 7560 |
| ATK | 7000 |
| DEF | 6440 |
| ルート未開放最大値 | |
| HP | 11490 |
| ATK | 10479 |
| DEF | 6768 |
| 全ルート解放最大値 | |
| HP | 16250 |
| ATK | 14679 |
| DEF | 10408 |
ATK計算は2.推定ATK値と同様に、かつ以下の条件も加えて計算しています。
1.【未解放】
潜在能力ルート未解放最大ステータス
必殺技Lv10
必殺技威力UPLv6
2.【全解放】
全ルート解放状態最大ステータス
必殺技Lv10
必殺技威力UPLv15
3.【最大】
【全解放】状態
ATKリンク全発動
| 未解放 | 全解放 | 最大 | |
| 無補正 | 211357 | 320972 | 354171 |
| 100%UP | 422714 | 641944 | 708342 |
| 140%UP | 507244 | 770321 | 850001 |
| 154%UP | 536829 | 815248 | 899591 |
| 180%UP | 591795 | 898710 | 991684 |
| 200%UP | 634060 | 962904 | 1062525 |
| 240%UP | 718590 | 1091281 | 1204172 |
| 260%UP | 760866 | 1155476 | 1275014 |
| 300%UP | 845428 | 1283888 | 1416696 |
| 340%UP | 929958 | 1412265 | 1558355 |
4.最大DEF
| 未解放 | 全解放 | |
| 無補正 | 8460 | 13010 |
| 100%UP | 16920 | 26020 |
| 140%UP | 20303 | 31223 |
| 154%UP | 21487 | 33045 |
| 180%UP | 23687 | 36427 |
| 200%UP | 25380 | 39030 |
| 240%UP | 28763 | 44233 |
| 260%UP | 30455 | 46835 |
| 300%UP | 33840 | 52040 |
| 340%UP | 37223 | 57243 |
5.気玉1個取得毎ATK33(66)%UPリーダースキル
※リーダーとフレンドで選んだ場合66%UP
| 最大ATK | 5730539 |
| バランス成長ルート Lv5スキル | 連続攻撃 |
目次に戻る
入手方法
ドッカンフェスでピックアップされた時に入手可能になるフェス限定SSR。同レア帯ステータスランク
※2018年4月10日現在| SSR全420体中 | |
| HP | 115位 |
| ATK | 153位 |
| DEF | 251位 |
| 総合 | 171位 |
リーダースキル
| 体属性の気力+2、ATK2500UP |
実装時は大変優秀なスキルだったが、気力だけでなくHPとATKとDEF全てを上昇させるリーダースキルが大きく広まっているため、現環境では効果は大分低いとしか言えない。
パッシブスキル
| 必殺技発動時にATK100%UP |
通常のATKUPスキルとは計算するタイミングが違う、必殺技発動直前のATK上昇パッシブスキル。
ATKUPサポート系パッシブスキルは通常では計算タイミングが同じなので上昇倍率を加算するが、必殺技発動時型のスキルとでは計算タイミングの違いで実質的に乗算になるので効果が高い。
ATKUPサポート系パッシブスキルは通常では計算タイミングが同じなので上昇倍率を加算するが、必殺技発動時型のスキルとでは計算タイミングの違いで実質的に乗算になるので効果が高い。
リンクスキル
| 【天才】 |
| 【宇宙最凶】 |
| 【悪夢】 |
| 【宇宙最強の一族】 |
| 【BOSSキャラ】 |
| 【短期決戦】 |
| 【-】 |
気力リンクが「宇宙最強の一族」と「短期決戦」と、極系では限られた相手しか繋がれないリンクだが、「宇宙最強の一族」を繋げられるクウラ(最終形態)などは相性最高のパートナー。
必殺技:デススライサー
威力:超絶特大必殺技効果:なし
純粋な火力重視の必殺技。
旧フェス限定では超ゴジータと共に2体のみの特権だった超絶特大威力の必殺技のおかげで、実装当初から圧倒的なパワーを叩き出していた。
必殺技Lv上げ
同一キャラクター以外同名キャラクターが存在しないので、老界王神や大界王(体)を使用するべき。
ドッカン覚醒
・【帝王の執念】フリーザ(フルパワー)
コスト42でありながら、パッシブスキルとリンクスキルの倍率の高さから極限Z覚醒無しでもコスト48やコスト58勢に遅れを取らない。
2018年4月10日に極限Z覚醒も実装されたことで、更に強烈な力を発揮する。
コスト42でありながら、パッシブスキルとリンクスキルの倍率の高さから極限Z覚醒無しでもコスト48やコスト58勢に遅れを取らない。
2018年4月10日に極限Z覚醒も実装されたことで、更に強烈な力を発揮する。
潜在能力解放:体属性Sタイプ
潜在能力解放についてはこちら「潜在能力解放について」
・ステータス
最大HP7560、ATK7000、DEF6440上昇
・連続攻撃
極限Z覚醒後は必殺技発動で3ターンDEFが30%上昇するので、壁役として機能できる。
それを毎ターン2回ずつ発動できれば最大120%UPと圧倒的DEFを手に入れることができる。
優先度は会心の方が上。
・会心
ほとんどこちらに回して構わない。極体デッキでの火力は最終的に200万近くまで上る。
・回避
極限Z覚醒無しだと、最大まで潜在能力解放をしないと防御力が水準まで上がらないが、長い目で見れば極限Z覚醒は行うはずなので優先度は最低。
最大HP7560、ATK7000、DEF6440上昇
・連続攻撃
極限Z覚醒後は必殺技発動で3ターンDEFが30%上昇するので、壁役として機能できる。
それを毎ターン2回ずつ発動できれば最大120%UPと圧倒的DEFを手に入れることができる。
優先度は会心の方が上。
・会心
ほとんどこちらに回して構わない。極体デッキでの火力は最終的に200万近くまで上る。
・回避
極限Z覚醒無しだと、最大まで潜在能力解放をしないと防御力が水準まで上がらないが、長い目で見れば極限Z覚醒は行うはずなので優先度は最低。
運用
極体属性デッキかナメック星編カテゴリでの運用。
ナメック星編カテゴリはイベント特効以外だとあまり目立って使う場面はないが、メンバーを曜日イベントで集めやすい。
頂上決戦イベントでLRフリーザ(第一形態)を作成しておけばカテゴリパートナーとして使うことができる。
極体デッキではリーダーのクウラ(最終形態)の最も有用なパートナーであり、常に隣り合わせておくといい。
ドッカン覚醒、極限Z覚醒をした後はコスト58のクウラ(最終形態)と性能面で並び、追い越すレベルにまで成長する。
ナメック星編カテゴリはイベント特効以外だとあまり目立って使う場面はないが、メンバーを曜日イベントで集めやすい。
頂上決戦イベントでLRフリーザ(第一形態)を作成しておけばカテゴリパートナーとして使うことができる。
極体デッキではリーダーのクウラ(最終形態)の最も有用なパートナーであり、常に隣り合わせておくといい。
ドッカン覚醒、極限Z覚醒をした後はコスト58のクウラ(最終形態)と性能面で並び、追い越すレベルにまで成長する。
総評
旧フェス限定の中では頭一つ抜けた強さを誇っている。救済を要する旧フェス限定は多いが、その中で最も救済の必要度が低いのがこのフリーザ(フルパワー)と思われる。
救済必要度が低い中でも、80%ダメージカットの超サイヤ人3ベジータもターン制限がある上に火力がその分圧倒的に低く、超ゴジータも属性貫通能力があるとはいえATK上昇値の低さもあってATKの上限自体は昨今の高火力戦士には及ばない。
フリーザ(フルパワー)は初期には相棒足り得るキャラクターが少なかったが、今となってはそれが補われているため問題が無い。
ドッカン覚醒後は極体デッキでATK130万を超える事も可能という圧倒的パワーである。
そして極限Z覚醒実装によりその性能はコスト58と同等かそれ以上のちからを見せつけてくれる。
高倍率カテゴリには現状属していないが、実装されればその強さを遺憾なく発揮してくれるだろう。
目次に戻る
ガシャSSR以上
【地獄の幕開け】クウラ(最終形態)・極体属性
・ATK40%UP、DEF25%、気力+2
ドッカン覚醒後は最大のパートナー。
【極悪の融合】セルーザ
・極知属性
・ATK45%UP、DEF25%UP
ドッカン覚醒前の状態では最もATKリンクがつながる相手。
【鋼の憎悪】メタルクウラ
・極知属性
・ATK10%UP、気力+2
パッシブスキルのATKUP効果が、フリーザ(フルパワー)のパッシブスキルと相性がいい。
SR覚醒、イベント入手系
【恐怖の君臨】フリーザ(第一形態)
・極力属性
・ATK40%UP、DEF25%UP、気力+2
頂上決戦イベントLR。ナメック星編カテゴリにおいて一番のパートナー。
【凶悪なひと突き】ナッパ
・極体属性
・なし
占いババの交換所で手に入る。
確率依存ながら体属性の味方のATKとDEFを30%高めるので、フリーザ(フルパワー)のパッシブスキルと相性が良い。
目次に戻る










0 件のコメント:
コメントを投稿