【孤高の勇者】タピオンのドッカン覚醒
【使命を抱いた勇者】
タピオン
他キャラクター性能一覧は下記をクリック(タップ)。
目次
・項目をクリックでページ内ジャンプします。
1.キャラクター基本情報
2.必殺技ATK
3.潜在能力解放
4.キャラクター解説
5.オススメパートナー
※
下線付きや色付きのキャラクター名やイベント名はクリックで該当ページへ移動します。
| Lv120ステータス | |
| HP | 9320 |
| ATK | 8195 |
| DEF | 4444 |
| 気力メーターによる ATKの補正 |
|
| 3 | 100% |
| 12 | 145% |
| レアリティ |
| UR |
| 属性 | |
| 超極属性 | 五属性 |
| 超 | 技 |
| コスト |
| 42 |
| バーチャルドッカン 大乱戦コスト |
| 5 |
| ドッカン覚醒後 |
| 【孤高の勇者】 タピオン |
| 要ドッカン覚醒メダル | |
| 豪炎と爆煙の幻魔人 | 35 |
| ヒルデガーン | |
| 要ドッカン覚醒ゼニー |
| 700000 |
| リーダースキル |
| 技属性の気力+3、 超技属性のHPとATKとDEF70%UP |
| パッシブスキル |
| 【勇者の信念】 |
| ターン開始時にATKとDEF80%UP |
| 中確率で会心が発動 |
| 力気玉を虹気玉に変化させる |
| リンクスキル |
| 【英雄】 |
| DEF20%UP |
| 【勇気】 |
| 気力+1 |
| 【歴戦の戦士】 |
| ATK10%UP |
| 【復活】 |
| 気力+2 |
| 【頭脳派】 |
| ATK,DEF10%UP |
| 【的確なアシスト】 |
| ATK10%UP、攻撃した敵のDEF15%DOWN |
| 【超激戦】 |
| ATK15%UP |
| 必殺技 | |
| ブレイブソードアタック | |
| 最大Lv | 10 |
| 威力 | 超特大 |
| Lv1倍率 | 2.5倍 |
| Lv10倍率 | 4.3倍 |
| 特殊効果 | - |
| 追加効果 | ATKを低下させる |
| タイプ | 非気弾タイプ |
| 備考 | - |
| カテゴリ | |
| 復活戦士 | - |
| - | - |
| - | - |
目次に戻る
ATK計算は以下の条件で計算しています。
0.想定ステータス状況
Z覚醒済み
Lv最大
潜在能力解放率0%
パッシブスキル最高条件発動
1.発動想定ATKリンクスキル
・ATKリンク発動想定パートナー
【幻魔人が眠る身体】タピオン(ヒルデガーン)など
・発動ATKリンクスキル
『頭脳派』
『歴戦の戦士』
『的確なアシスト』
『超激戦』
全リンク発動
(ATK45%UP)
2.【補正なし】
リーダースキル補正無し
3.【100%UP】
ATK50%UPリーダー&フレンド選択
技属性仮面のサイヤ人など
4.【140%UP】
ATK70%UPリーダー&フレンド選択
知属性超サイヤ人トランクス(未来)など
5.【154%UP】
ATK77%UPリーダー&フレンド選択
体属性孫悟飯(幼年期)など
6.【180%UP】
ATK90%UPリーダー&フレンド選択
技属性など
7.【200%UP】
ATK100%UPリーダー&フレンド選択
力属性孫悟空など
8.【240%UP】
ATK120%UPリーダー&フレンド選択
技属性超サイヤ人3孫悟空(天使)など
9.【340%UP】
ATK170%UPリーダー&フレンド選択
知属性ゴールデンフリーザ(天使)など
| 必殺技Lv | Lv1 | Lv10 |
| 無補正 | 77532 | 133355 |
| 100%UP | 155067 | 266716 |
| 140%UP | 186080 | 320057 |
| 154%UP | 196937 | 338732 |
| 180%UP | 217092 | 393399 |
| 200%UP | 232602 | 400076 |
| 240%UP | 263615 | 453417 |
| 340%UP | 341150 | 5869778 |
| - |
10.最大DEF
| 無補正 | 10398 |
| 100%UP | 20797 |
| 140%UP | 24956 |
| 154%UP | 26410 |
| 180%UP | 29116 |
| 200%UP | 31196 |
| 240%UP | 35354 |
| 340%UP | 45753 |
| - |
11.気玉1個取得毎ATK33(66)%UPリーダースキル
※リーダーとフレンドで選んだ場合66%UP
| 最大ATK | 2157761 |
目次に戻る
※潜在能力解放の詳細についてはこちら
| ステータス 上昇可能値 | |
| HP | 4600 |
| ATK | 5400 |
| DEF | 5000 |
| ルート未開放最大値 | |
| HP | 11320 |
| ATK | 10195 |
| DEF | 6444 |
| バランス成長ルート 超絶成長ルート 解放最大値 | |
| HP | 12920 |
| ATK | 12595 |
| DEF | 8444 |
| 全ルート解放最大値 | |
| HP | 13920 |
| ATK | 13595 |
| DEF | 9444 |
ATK計算は2.推定ATK値と同様に、かつ以下の条件も加えて計算しています。
1.【未解放】
潜在能力ルート未解放最大ステータス
必殺技Lv10
必殺技威力UPLv6
2.【全解放】
全ルート解放状態最大ステータス
必殺技Lv10
必殺技威力UPLv15
| 未解放 | 全解放 | |
| 無補正 | 177477 | 259817 |
| 100%UP | 354959 | 519645 |
| 140%UP | 425946 | 623574 |
| 154%UP | 450795 | 659934 |
| 180%UP | 496938 | 727497 |
| 200%UP | 532440 | 779467 |
| 240%UP | 603432 | 883396 |
| 340%UP | 780914 | 1143219 |
| - |
3.最大DEF
| 未解放 | 全解放 | |
| 無補正 | 15078 | 22098 |
| 100%UP | 30157 | 44197 |
| 140%UP | 36188 | 53036 |
| 154%UP | 38298 | 56128 |
| 180%UP | 42220 | 61876 |
| 200%UP | 45236 | 66296 |
| 240%UP | 51266 | 75134 |
| 340%UP | 66345 | 97233 |
| - |
4.気玉1個取得毎ATK33(66)%UPリーダースキル
※リーダーとフレンドで選んだ場合66%UP
| 最大ATK | 4203943 |
| バランス成長ルート Lv5スキル | 会心 |
目次に戻る
入手方法
2017年12月19日の聖龍祭ガシャから新規実装のSSR【孤高の勇者】タピオンを、超激戦【豪炎と爆煙の幻魔人】で手に入る覚醒メダル35枚でドッカン覚醒させることで入手可能。同レア帯ステータスランク
※2017年12月21日現在| UR(総209体) | |
| HP | 86位(52位) |
| ATK | 92位(56位) |
| DEF | 135位(86位) |
| 総合 | 89位(52位) |
全体的に平均寄りの少し上といったところ。
全体的なバランスが良いため癖も少なく優秀。
リーダースキル
| 技属性の気力+3、 超技属性のHPとATKとDEF70%UP |
超属性特化でコスト48系に準ずる倍率強化と気力強化。
超技属性リーダーとしての運用が可能で、ステータスは上昇しないが極技属性も気力だけは+3できる。
また、ステータス上昇はZ覚醒やドッカン覚醒で「超技」表記でなければ効果の恩恵を受けられないので注意が必要。
超技属性リーダーとしての運用が可能で、ステータスは上昇しないが極技属性も気力だけは+3できる。
また、ステータス上昇はZ覚醒やドッカン覚醒で「超技」表記でなければ効果の恩恵を受けられないので注意が必要。
パッシブスキル
| ターン開始時にATKとDEF80%UP |
| 中確率で会心が発動 |
| 力気玉を虹気玉に変化させる |
更に会心も30%前後くらいの確率とは言え発動するため、苦手属性を相手取っても戦える。
更に力気玉を虹気玉にするためサポート能力も持つ、実に至れり尽くせりな性能。
リンクスキル
| 【英雄】 |
| 【勇気】 |
| 【歴戦の戦士】 |
| 【復活】 |
| 【頭脳派】 |
| 【的確なアシスト】 |
| 【超激戦】 |
繋げられる相手が限られてしまうが、タピオン(ヒルデガーン)と組むことができれば「勇気」以外が全部発動する。
追加効果:ATKを低下させる
攻防に隙が少ない上に敵のATKを低下させる追加効果持ちで、なんでもこなせるレベルの優秀さ。
必殺技Lv上げも可能なため火力も出しやすく、すぐにアタッカーとして使えるのが良点。
真価はカテゴリデッキで発揮されるが、防御性能だけみるならLRミスター・サタンのいる超技属性での運用も大いにあり。
目次に戻る
必殺技
威力:超特大(2.5~4.3倍)追加効果:ATKを低下させる
攻防に隙が少ない上に敵のATKを低下させる追加効果持ちで、なんでもこなせるレベルの優秀さ。
必殺技Lv上げ
覚醒前の【孤高の勇者】タピオンの状態で、超激戦【豪炎と爆煙の幻魔人】ステージ1で入手できる【勇気の音色】タピオンを利用して必殺技Lv上げが可能。
潜在能力解放
潜在能力解放についてはこちら「潜在能力解放について」
・ステータス
HP4600、ATK5400、DEF5000上昇。
技属性Aタイプ。
・連続攻撃
追加効果のATK低下を狙うのもかなりありだが、優先度は2番。
・会心
火力自慢でもあるため特に多めに欲しい。
・回避
防御性能が高いので必要としない場面も多い。
HP4600、ATK5400、DEF5000上昇。
技属性Aタイプ。
・連続攻撃
追加効果のATK低下を狙うのもかなりありだが、優先度は2番。
・会心
火力自慢でもあるため特に多めに欲しい。
・回避
防御性能が高いので必要としない場面も多い。
運用
ポテンシャルを発揮するのは復活戦士カテゴリデッキで【幻魔人が眠る身体】タピオン(ヒルデガーン)と組んだ場合で、それ以外だと1回で発動できるリンクスキルに限りがあり、DEF上昇のリンクススキルも狙いづらい。
両者が並べば鉄壁の布陣を作れるので出来る限り一緒に使いたい。
両者が並べば鉄壁の布陣を作れるので出来る限り一緒に使いたい。
総評
多少リンクスキルに癖があるが、概ね上位の性能を持つ大変優秀な戦士。必殺技Lv上げも可能なため火力も出しやすく、すぐにアタッカーとして使えるのが良点。
真価はカテゴリデッキで発揮されるが、防御性能だけみるならLRミスター・サタンのいる超技属性での運用も大いにあり。
目次に戻る
ガシャSSR以上
【幻魔人が眠る身体】タピオン(ヒルデガーン)・超速属性
・ATK45%UP、DEF30%UP、気力+2
6つのリンクスキルが発動する最優秀パートナー。
両者共に真価を発揮するなら常に一緒にいたい。
SR覚醒、イベント入手系
【不思議な友情】ミスター・サタン
・超技属性
・DEF20%UP、気力+2
DEFを大きく補正するリンクスキルが発動できるためかなり重要かつ優秀なパートナー。
【やさしき勇者】ミノシア
・超知属性
・ATK30%UP、DEF30%UP
SRながら同じ勇者である弟のミノシアは優秀なパートナー。
しかし何故か復活戦士カテゴリに振られておらず、属性も違うため組ませづらい。
目次に戻る










0 件のコメント:
コメントを投稿