2019年3月5日火曜日

【Campaign】わくわく全開!超育成キャンペーン




新ミッション&ログインボーナス

2019/03/05~03/18までのログインボーナスとミッション。
今回は育成関係がメインで、ミッション詳細を見てもらえればわかるが、修行アイテムや覚醒アイテムがメイン。

デイリーミッションで龍石や▶追憶の扉の鍵が貰える。忘れずに入手したい。
初日の03/05のみ、4周年記念デイリーミッションと重なっているので二重取得が可能。


新超激戦&新極限Zバトル

ついに孫悟空(少年期)の超激戦が追加される。
間違いなくピッコロ大魔王との決戦、必殺技は「つらぬけーっ!」となるのがバナーからわかる。
新カテゴリ「▶少年・少女」のリーダーとなると予想される。だけでなく、なんと少年編全体を対象とした新カテゴリ「▶少年編」のリーダーでもある。

ブルマ(少女期)が微妙なところなのだ。
実はブルマ(少女期)は16歳で、孫悟飯(青年期)やビーデルも同じ年齢なのでこの部分の線引きが気になるところだ。
ブルマ(少女期)は対象だが、ビーデルや青年期悟飯は対象外となっている。

また、ついに▶コスト48世代の極限Zバトルが始動する。
1番手は超サイヤ人3ゴテンクス。▶コスト58の超サイヤ人3ゴテンクスが今なお最高クラスの爆発力を持つアタッカーなので、その攻撃力にどこまで近づくのか。また防御性能面はどうなるのか。非常に気になるところだ。
気力9~10のスーパーゴーストカミカゼアタックが必殺技効果を持っていないので、ここにDEFUP効果を入れ込み、パッシブスキルはほぼ据え置きな方がバランスはいいかもしれない。

極限Zバトルは▶少年・少女カテゴリが特攻になるだろうか?
知属性キャラクターがどれくらい使用できるかが勝負か。


開催ガシャ

超激戦と極限Zバトルに連動したガシャ。
ついに孫悟空(少年期)がフェス限定として登場する。待ちに待ったドラゴンボールファンも多いことだろう。
また魔封波を放つ前後の亀仙人、若返る前のピッコロ大魔王(老)も新SSRとしてラインナップされる。
亀仙人はレアガシャSSRが初めてで、ピッコロ大魔王は天下一武道会ガシャ以来のSSRだ。

極限DOKKANフェスは対象である▶【稀代の救世主】超サイヤ人3ゴテンクスと、属性相性で▶【剥き出しの戦意】魔人ブウ(純粋)が入っているようだ。
いつもはもう1体ピックアップにいるので、それはどうなるか。
今回は他に同時復刻の極限Zバトルは無いため、既存キャラクターの極限Z覚醒はなさそうか。

極限Zバトルと同時開催のカテゴリガシャは大体特攻カテゴリなので、極限Zバトルは▶少年・少女カテゴリが特攻の可能性が高い。



新&復刻物語イベント

※記事がある場合バナーからイベント詳細へ※

孫悟空少年期編3部作イベントもついに劇場版3作目、最終章となりLR孫悟空(少年期)が作成できることになる。
新カテゴリ「▶少年・少女」に属するのは間違いなく、▶ドラゴンボールを求めし者カテゴリのリーダーとしてもおそらく優秀なリーダースキルとなってくれるだろう。



天下一武道会


第29回天下一武道会がサイヤの日(3月18日)直前の15~17日に開催。
そして18日から孫悟空(少年期)が入手できる特別編イベントと、ブルマ(少女期)のドッカン覚醒メダルとSSR兎人参化が入手できるウサギ団イベントが開催。

天下一武道会は入賞報酬ゴクウブラックとなっている。
フェス限定版が2体いるので中途半端なATK&DEFUPスキルでは居場所がないが…。

ローカルランキング景品のヤムチャは早い人なら今回で潜在能力解放100%にできる分が手に入るだろう。



0 件のコメント:

コメントを投稿