目次
・項目をクリックでページ内ジャンプします。 |
1.キャラクター情報
![]() |
![]() |
▶孫悟空 | ▶ドロップ 神龍の伝説 |
![]() |
Z覚醒前 |
Type | Reality | Cost | HP | ATK | DEF |
▶超速 | ▶SSR | 18 | 5621 | 6713 | 3423 |
Z覚醒後 |
Type | Reality | Cost | HP | ATK | DEF |
▶超速 | ▶UR |
26 | 6176 | 7636 | 3741 |
![]() |
<ルート開放なし最大値(55%)> |
HPUP | 最大HP | ATKUP | 最大ATK | DEFUP | 最大DEF |
+2000 | 8176 | +2000 | 9636 | +2000 | 5741 |
<全解放状態最大値(100%)> |
HPUP | 最大HP | ATKUP | 最大ATK | DEFUP | 最大DEF |
+4600 | 10776 | +5000 | 12636 | +5400 | 9141 |
要100%潜在玉[小] | 要100%潜在玉[中] | 要100%潜在玉[大] |
4310 | 2470 | 223 |
![]() |
「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF30%UP |
![]() |
【色とりどり】 |
属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる &虹気玉取得毎に自身のATK10%UP、気力+2 |
![]() |
・孫一族 | ・DEF15%UP |
・無邪気 | ・ATK10%UP |
・インファイター | ・ATK10%UP、攻撃した敵のDEF10%DOWN |
・不思議な大冒険 | ・気力+2 |
・ドラゴンボールの導き | ・ATK20%UP |
![]() |
4 | 100%(1.0倍) | 12 | 135%(1.35倍) |
![]() |
ジャン拳 |
威力 | ・超特大 ・Lv1=最終ATK2.5倍 ・Lv10=最終ATK4.3倍 |
追加効果 | ・なし |
必殺技効果 | ・必殺技を封じる |
備考 | ・対象に必殺技発動不可状態付与 ・弱体効果3ターン |
![]() |
▶ドラゴンボールを求めし者 | ▶劇場版HERO |
- | - |
- | - |
![]() |
Z覚醒 | 要1875000ゼニー |
|
|
|
|
|
DOKKAN覚醒前 |
![]() 【冒険のはじまり】孫悟空(少年期) |
DOKKAN覚醒 | 要600000ゼニー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DOKKAN覚醒後 |
![]() 【純粋な向上心】孫悟空(少年期) |
目次に戻る
2.ATK・DEF計算
倍率 |
リーダー&フレンド選択対象 |
0% | リーダースキル補正無し |
60% | 体属性則巻アラレなど |
100% | 技属性仮面のサイヤ人など
|
140% | 力属性トッポ(破壊神モード)など |
154% | 体属性孫悟飯(幼年期)など |
180% | 速属性魔人ベジータなど |
200% | 力属性孫悟空など |
240% | 技属性フリーザ(第一形態)など
速属性超サイヤ人孫悟空など |
260% | 対象リーダースキルなし |
300% | 対象リーダースキルなし |
340% | 対象リーダースキルなし |
354% | 対象リーダースキルなし |
気玉取得数変動型(気玉1個66%UP(33%+33%)) | |
速属性ゴールデンフリーザなど |
目次に戻る
3.各種解説
潜在能力解放
![]() |
連続攻撃:最大Lv20 推奨:Lv11 |
![]() |
会心:最大Lv15 推奨:Lv15 |
![]() |
回避:最大Lv15 推奨:Lv0 |
![]() |
属性攻撃UP:最大Lv15 推奨:Lv10 |
![]() |
属性防御UP:最大Lv15 推奨:Lv10 |
![]() |
治癒能力UP:最大Lv15 推奨:Lv15 |
![]() |
必殺技威力UP:15 推奨:Lv15 |
![]() |
LR化を見越して |
◆寸評◆ LRまでDOKKAN覚醒することがすでに発表されている。 そのためステータス自体は非常に高くなることが予想され、パッシブスキルも上限があるが倍率型であることは間違いないので、伸ばせば伸ばすほど強力になる。 ただし、最終的な効果などがまだ不明瞭なので、スキルLvは振らない方が懸命かもしれない。 |
総合評価
評価値 | ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
◆性能◆ 物語イベント【神龍の伝説】で手に入る孫悟空(少年期)をDOKKAN覚醒することで入手。 基本性能は低めだが、虹気玉取得で強化される&自身で虹気玉を作成できる点から自己完結で性能を伸ばせる。 LR化が前提となっているので潜在能力解放の伸びも通常のレアガシャSSRと同じく数値が高く、通常のドロップ入手キャラクターより能力が伸びやすい。 また、虹気玉は5個取得が難しいが、気玉連鎖取得の仕様の関係上孫悟空(少年期)は虹気玉連鎖が優先的に起こりやすい。 その理由は、気玉連鎖は『より気力を多く獲得できる連鎖を行う』という点。虹気玉は縦連鎖しかせず、基本気力+1だが、パッシブスキルで虹気玉でき力+1できる孫悟空(少年期)は虹気玉を優先的に取得しやすくなっている。 なお、気玉取得時の優先度は同じ気力+数だと【虹>他】となっている。 リーダースキルの「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリはドラゴンボールという作品全体を通して所属者がいるが、一貫したリンクスキルが無い。 ナメック星編カテゴリ所属のキャラクターはほとんどが所属しいるため、特にギニュー特戦隊や【成長の期待】孫悟飯(幼年期)はイベントドロップ入手できる強力なキャラクターで、構成自体はしやすい。 LR化によるステータス上昇倍率次第で十分使いやすいカテゴリになる可能性がある。 特にイベントドロップ入手キャラクターのみが闘えるイベント【頂上決戦】では最適解になる可能性もある。 ちなみに純粋サイヤ人カテゴリに所属していない。 ◆推奨デッキ◆ 使うなら自分をリーダーとなったカテゴリだろう。 さすがにリーダー素養のあるレアガシャキャラクターを所持しているプレイヤーでは使い所はないが、プレイを始めたばかりのプレイヤーにとっては十分使いみちのある効果範囲のリーダースキル。 |
キャラクター出典
劇場版アニメ「ドラゴンボール」の孫悟空。 突然現れたグルメス王国の兵士に祖父の形見のドラゴンボール(四星球)を奪われ、それを取り返すための旅に出て、出会いを重ねていく。 原作の2巻までの最初のドラゴンボール探しの流れを劇場版アニメ用に再構築したもので、少年時代の映画は3作。 今回の物語イベント3部作はそれを題材にしている。 |
目次に戻る
4.高相性キャラクター
【野生のパワー】孫悟空(少年期)(大猿) |
リンク◆無邪気・孫一族・不思議な大冒険・ドラゴンボールの導き 最も多くリンクが繋がる相手。孫悟空(少年期)(大猿)はDOKKAN覚醒すると「孫一族」が無くなってしまう。 |
【トキメキの予感】ブルマ(少女期) |
リンク◆ドラゴンボールの導き・不思議な大冒険 ドロップ入手キャラクターの中でも特に優秀なディフェンス能力を持つ。回復効果もある。 孫悟空(少年期)が次のイベントでDOKKAN覚醒すれば「限界突破」もリンクできるようになる。 |
目次に戻る
<更新履歴>
2018/11/05
・記事初作成
![]() |
スーパーバトルロード | キャンペーン情報 |
バーチャルドッカン大乱戦 | Vジャンプ情報 |
ガシャ情報 | アップデート情報 |
天下一武道会 | イベント全般 |
極限Zバトル | 物語イベント |
特別編イベント | 超激戦 |
頂上決戦イベント | ドロップ入手戦士 |
秘宝交換戦士 | レアガシャ入手戦士 |
フレンドガシャ入手戦士 | 配布入手戦士 |
フェス限定戦士 | 界王神からの試練 |
レジェンドレア | DOKKANフェス |
0 件のコメント:
コメントを投稿