イベント入手型LR
【新生特戦隊のお披露目】
ギニュー(孫悟空)(特戦隊)
他キャラクター性能一覧は下記をクリック(タップ)。
目次
・項目をクリックでページ内ジャンプします。
1.キャラクター基本情報
2.必殺技ATK
3.潜在能力解放
4.キャラクター解説
5.オススメパートナー
※
イベント名やキャラクター名はクリックorタップで該当ページへ移動します。(記事が存在する場合)
| Lv150ステータス | |
| HP | 11766 |
| ATK | 12224 |
| DEF | 8887 |
| 気力メーターによる ATKの補正 |
|
| 3 | 100% |
| 12 | 140%? |
| 18 | 170%? |
| 24 | 200% |
| レアリティ |
| LR |
| 属性 | |
| 超極属性 | 五属性 |
| 極 | 技 |
| コスト |
| 99 |
| バーチャルドッカン 大乱戦コスト |
| 10 |
| リーダースキル |
| 「ギニュー特戦隊」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
| パッシブスキル |
| 【悪の栄華】 |
| 極系の味方のATKとDEF30%UP |
| 「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方のATKとDEFをさらに20%UP |
| リンクスキル |
| 【ギニュー特戦隊】 |
| ATK25%UP |
| 【決めポーズ】 |
| 気力+2 |
| 【紳士】 |
| 気力+2 |
| 【尊敬】 |
| ATK500UP |
| 【忠誠心】 |
| 気力+1 |
| 【見た目と違って】 |
| ATK300UP |
| 【伝説の力】 |
| 必殺技発動時、ATK5000UP |
| 必殺技 | |
| ミルキーキャノン | |
| 最大Lv | 20 |
| 威力 | 極大 |
| Lv1倍率 | 3.0倍 |
| Lv10倍率 | 3.95倍 |
| 特殊効果 | 必殺技Lv20で必殺技の威力が更に大アップ (倍率+0.3) |
| 追加効果 | 1ターンATKが大幅上昇 (倍率+0.5) |
| タイプ | 気弾タイプ |
| 備考 | 気力12~17で発動 |
| 超必殺技 | |
| スペシャルファイティングアサルト | |
| 最大Lv | 20 |
| 威力 | 超極大 |
| Lv1倍率 | 3.2(3.5)倍 |
| Lv10倍率 | 5.1(5.4)倍 |
| 特殊効果 | 必殺技Lv20で必殺技の威力が更に大アップ (倍率+0.3) |
| 追加効果 | 1ターン極系の仲間ATK30%UP |
| タイプ | 非気弾タイプ |
| 備考 | 気力18~発動 |
| カテゴリ | |
| ナメック星編 | ギニュー特戦隊 |
| - | - |
| - | - |
※
カテゴリ名クリック(タップ)で該当カテゴリキャラクター記事表示
目次に戻る
ATK計算は以下の条件で計算しています。
0.想定ステータス状況
Z覚醒済み
Lv最大
潜在能力解放率0%
パッシブスキル最高条件発動
1.発動想定ATKリンクスキル
・ATKリンク発動想定パートナー
【最強の精鋭部隊参上】ギニュー(特戦隊)など
・発動ATKリンクスキル
『ギニュー特戦隊』
『尊敬』
『伝説の力』
ATK25%,5500UP
2.【補正なし】
リーダースキル補正無し
3.【100%UP】
50%UPリーダー&フレンド選択
技属性仮面のサイヤ人など
4.【140%UP】
70%UPリーダー&フレンド選択
技属性合体ザマスなど
5.【154%UP】
77%UPリーダー&フレンド選択
体属性孫悟飯(幼年期)など
6.【180%UP】
90%UPリーダー&フレンド選択
技属性など
7.【200%UP】
100%UPリーダー&フレンド選択
力属性孫悟空など
8.【240%UP】
120%UPリーダー&フレンド選択
技属性超サイヤ人3ブロリーなど
9.【260%UP】
130%UPリーダー&フレンド選択
10.【300%UP】
150%UPリーダー&フレンド選択
11.【340%UP】
170%UPリーダー&フレンド選択
| 気力 | 気力12 | 気力24 | 気力24最大 |
| 無補正 | 188993 | 323988 | 327408 |
| 100%UP | 341411 | 585276 | 588696 |
| 140%UP | 402367 | 689768 | 693188 |
| 154%UP | 423704 | 726351 | 729771 |
| 180%UP | 463338 | 794295 | 797715 |
| 200%UP | 493829 | 846564 | 849984 |
| 240%UP | 554785 | 951056 | 954476 |
| 260%UP | 585276 | 1003325 | 1006745 |
| 300%UP | 646247 | 1107852 | 1111272 |
| 340%UP | 707203 | 1212344 | 1215764 |
12.最大DEF
| 無補正 | 13330 |
| 100%UP | 26661 |
| 140%UP | 31992 |
| 154%UP | 33858 |
| 180%UP | 37324 |
| 200%UP | 39991 |
| 240%UP | 45323 |
| 260%UP | 47989 |
| 300%UP | 53322 |
| 340%UP | 58653 |
13.気玉1個取得毎ATK33(66)%UPリーダースキル
※リーダーとフレンドで選んだ場合66%UP
| 最大ATK | 4293753 |
目次に戻る
※潜在能力解放の詳細についてはこちら
| ステータス 上昇可能値 | |
| HP | 4600 |
| ATK | 5400 |
| DEF | 5000 |
| ルート未開放最大値 | |
| HP | 13766 |
| ATK | 14224 |
| DEF | 10887 |
| 全ルート解放最大値 | |
| HP | 16366 |
| ATK | 17624 |
| DEF | 13887 |
ATK計算は2.推定ATK値と同様に、かつ以下の条件も加えて計算しています。
1.【未解放】
潜在能力ルート未解放最大ステータス
必殺技Lv20
必殺技威力UPLv6
2.【全解放】
全ルート解放状態最大ステータス
必殺技Lv20
必殺技威力UPLv15
3.【最大】
【全解放】状態
ATKリンク全発動
| 解放 気力状態 |
未解放 気力12 気力24 |
全解放 気力12 気力24 |
最大 気力24 |
| 無補正 | 227441 386040 |
272513 497230 |
501100 |
| 100%UP | 415998 706080 |
551243 923511 |
927381 |
| 140%UP | 491410 834072 |
653009 1093997 |
1097867 |
| 154%UP | 517806 878880 |
689293 1154782 |
1157542 |
| 180%UP | 566837 962100 |
754792 1264522 |
1268392 |
| 200%UP | 604555 1026120 |
805689 1349791 |
1353661 |
| 240%UP | 679967 1154112 |
907456 1520277 |
1524147 |
| 260%UP | 717685 1218132 |
958353 1605546 |
1609416 |
| 300%UP | 793112 1346160 |
1060136 1776072 |
1779942 |
| 340%UP | 868524 1474152 |
1161902 1946558 |
1950428 |
4.最大DEF
| 未解放 | 全解放 | |
| 無補正 | 16330 | 20830 |
| 100%UP | 32661 | 41661 |
| 140%UP | 39192 | 49992 |
| 154%UP | 41478 | 52908 |
| 180%UP | 45724 | 58324 |
| 200%UP | 48991 | 62491 |
| 240%UP | 55522 | 70822 |
| 260%UP | 58789 | 74989 |
| 300%UP | 65322 | 83322 |
| 340%UP | 71853 | 91653 |
5.気玉1個取得毎ATK33(66)%UPリーダースキル
※リーダーとフレンドで選んだ場合66%UP
| 最大ATK | 6972024 |
| バランス成長ルート Lv5スキル | 会心 |
目次に戻る
入手方法
2018年2月21日から無期限開催のイベント【ギニュー特戦隊のスペシャルトレーニング】によって手に入るギニュー特戦隊メンバー5体全員を、同イベントで全潜在能力解放することでミッションから1体が入手できる。同レア帯ステータスランク
※2018年2月20日現在| LR20体中 | |
| HP | 20位(8位) |
| ATK | 17位(8位) |
| DEF | 12位(6位) |
| 総合 | 20位(8位) |
さすがにイベント入手型だけあってLR内での総合能力は最低値。極系LRとしてもDEF以外は最下位である。
HPに関してはコスト58フェス限定キャラクターにすら抜かれてしまう数値。
しかしパッシブスキルのサポート能力は極めて優秀で、イベント型LRとしては珍しい倍率型のスキルなので能力上昇幅も大きい。
リーダースキル
| 「ギニュー特戦隊」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
完全に範囲が限定された「ギニュー特戦隊」指定のリーダースキル。
このカテゴリに属するキャラクターは現在8種類32体のみ。
極めて範囲は狭いが、イベント入手可能なキャラクターのリーダースキルとしては最高峰で、ギニュー特戦隊という一度は組んでみたいデッキのリーダースキルとしては申し分無い。
問題はすぐにフレンド枠から消滅してしまうだろうことである。
このカテゴリに属するキャラクターは現在8種類32体のみ。
極めて範囲は狭いが、イベント入手可能なキャラクターのリーダースキルとしては最高峰で、ギニュー特戦隊という一度は組んでみたいデッキのリーダースキルとしては申し分無い。
問題はすぐにフレンド枠から消滅してしまうだろうことである。
パッシブスキル
| 極系の味方のATKとDEF30%UP |
| 「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方のATKとDEFをさらに20%UP |
更に自身を含めた「ギニュー特戦隊」カテゴリ戦士は合計で50%も能力UPするという強烈なサポート能力。
同じLRである【最強の精鋭部隊参上】ギニュー(特戦隊)と組んだ時の安定感は非常に高い。
リンクスキル
| 【ギニュー特戦隊】 |
| 【決めポーズ】 |
| 【紳士】 |
| 【尊敬】 |
| 【忠誠心】 |
| 【見た目と違って】 |
| 【伝説の力】 |
逆に言えば、「ギニュー特戦隊」カテゴリ以外では繋がりが全くと言っていいほど無い。
必殺技:ミルキーキャノン
威力:極大特殊効果:Lv20で威力大アップ(倍率+0.3)
追加効果:1ターンATKが大幅上昇
極大威力ではあるが、ATK大幅上昇効果により、高い攻撃力を発揮できる。
連続攻撃で2回発動すれば超絶特大威力をも超える。
必殺技:ウルトラファイティングアサルト
威力:超極大特殊効果:Lv20で威力大アップ(倍率+0.3)
追加効果:1ターン極系の仲間ATK30%UP
【最強の精鋭部隊参上】ギニュー(特戦隊)とは逆に、味方極系のATKを強化する。
必殺技Lv上げ
老界王神や大界王(技)を使う他無い。
潜在能力解放:技属性Aタイプ
潜在能力解放についてはこちら「潜在能力解放について」
・ステータス
最大でHP4600、ATK5400、DEF5000上昇。
・連続攻撃
連続攻撃による必殺技発動は気力12固定ではあるが、ATK大幅上昇を持つためなかなか侮れない力を出せる。
・会心
安定したパワーがあり、Lv5は無条件入手できるので、少し多めに取得しておいて良いだろう。
・回避
パッシブスキルでDEF50%上昇が可能で、防御能力はLRだけあってかなり高いのでそこまで必要ではない。
最大でHP4600、ATK5400、DEF5000上昇。
・連続攻撃
連続攻撃による必殺技発動は気力12固定ではあるが、ATK大幅上昇を持つためなかなか侮れない力を出せる。
・会心
安定したパワーがあり、Lv5は無条件入手できるので、少し多めに取得しておいて良いだろう。
・回避
パッシブスキルでDEF50%上昇が可能で、防御能力はLRだけあってかなり高いのでそこまで必要ではない。
運用
自らをカテゴリリーダーとして使い、ファンデッキを組んでも強力なデッキとして機能できる。
ギニュー特戦隊メンバーを圧倒的に強化できるので、難易度SUPER3でもない限りは、潜在能力全解放を終えたギニュー特戦隊で組むだけで十分攻略も可能。
ただ存在するだけで仲間を強化するので極めて優秀。
またギニュー特戦隊以外にもATK&DEF30%UP効果が残っているので、極技属性デッキでも、気力は上げられないしリンクもつながらないが、そのサポート能力だけを見てもとりあえず3番手の置物としても機能する。
DEFの高さもあって壁役も十分こなし、更にHPも素で12000近いため、デッキHPを底上げしてくれる。
スーパーバトルロードのvs超速攻略に際して、利用価値はかなりある。
「ナメック星編」カテゴリにも属しているので、孫悟飯(幼年期)の極限Zバトルの壁役に使うことも可能。
ギニュー特戦隊メンバーを圧倒的に強化できるので、難易度SUPER3でもない限りは、潜在能力全解放を終えたギニュー特戦隊で組むだけで十分攻略も可能。
ただ存在するだけで仲間を強化するので極めて優秀。
またギニュー特戦隊以外にもATK&DEF30%UP効果が残っているので、極技属性デッキでも、気力は上げられないしリンクもつながらないが、そのサポート能力だけを見てもとりあえず3番手の置物としても機能する。
DEFの高さもあって壁役も十分こなし、更にHPも素で12000近いため、デッキHPを底上げしてくれる。
スーパーバトルロードのvs超速攻略に際して、利用価値はかなりある。
「ナメック星編」カテゴリにも属しているので、孫悟飯(幼年期)の極限Zバトルの壁役に使うことも可能。
総評
イベントをこなせば確実に入手可能ということで、入手条件は緩い故にステータス数値そのものはコスト58フェス限定程度と低めではあるが、サポート能力の高さが光り、「ギニュー特戦隊」カテゴリにおいては下手な混成デッキよりも安定感が高いデッキを作れる。イベントをこなすだけでファンデッキ作成が可能と難易度が低く、しかも強力なデッキとして完成度も高いイベントキャラクター。
ただ現時点では1体以上の入手方法が判明しておらず、潜在能力を全解放する手段が無い。
目次に戻る
ガシャSSR以上
【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)・極力属性
・リンクなし
極属性最高峰のリーダースキル持ちで、味方極系の気力+3&DEF50%UPを持ち、必殺技を撃った後は極系のATK30%UPと圧倒的に強力な戦士。
LRであるギニュー(孫悟空)(特戦隊)の高いステータスに非常にマッチしたサポート効果を持っているので、リンクがかからなくとも十分にギニュー(孫悟空)(特戦隊)を防御面で超強化してくれる。
SR覚醒、イベント入手系
【最強の精鋭部隊参上】ギニュー(特戦隊)
・極体属性
・ATK25%,5500UP、気力+3
孫悟空の身体をボディチェンジしたギニューと、ボディチェンジ前のギニューなので名称が違いリンクが可能。
リンクが2つ使えないが、その他強力なリンク5つが繋がり、LR同士最高のポテンシャルを発揮できる。
また、双方とも味方を強化するパッシブスキルのため、相乗効果が大きい。
仮に全解放状態で340%UPリーダーデッキで並んだ場合、気力24でATK200万を超える事も可能。
【大胆な戦闘】ギニュー
・極知属性
・ATK25%,500UP、気力+5
同イベントで手に入るギニュー特戦隊の面々は最低でもATK25%UP&気力+2が確約されており、その中でもやはりギニューとの相性は抜群に高い。
【脅威のボディチェンジ】ギニュー(孫悟空)
・極体属性
・ATK25%,800UP、気力+5
同じギニュー(孫悟空)なので、「伝説の力」リンク以外すべてが繋がる。
こちらは占いババの秘宝交換で手に入るSRで、しかも必要秘宝がかなり少ない。
しかし、イベントで手に入るギニュー特戦隊メンバーが各々非常に強力なので、入り込む余地が無い。
目次に戻る










0 件のコメント:
コメントを投稿