初開催 |
2019/10/31~11/21
|
---|---|
ステージ追加 |
11/07・11/14・12/12・12/19
2020/01/07・01/14・01/21 |
概要
極限Zバトルと同じで覚醒メダルを集めるイベントだが、極限Zバトルと違ってすごろくマップが用意されており、なおかつ挑戦にACTを消費する。今回は最初期に実装されたSSRのドッカン覚醒キャラクターを極限Z覚醒ができる。
メダル集め
ステージ2つ、難易度2つずつが設定されており、Z-HARDで「銅と銀」、SUPERで「金と虹」の覚醒メダルが手に入る。覚醒メダルはボスドロップではなく道中カプセルから手に入るものとなっている。
単純計算で各3回ずつ入手すれば必要数を集めきれる。
また最初の1マス目に確率で


覚醒対象 | 入手覚醒メダル | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
制限
ステージ1-さらなる飛躍
Z-HARD | 要ACT12 | 【超知】超サイヤ人トランクス(未来) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
440,000 | 16000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【超知】超サイヤ人トランクス(未来) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
800,000 | 23000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|



そうすると「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」にリーダースキルが変化するので、戦闘が楽になる。
SPECIALの

HPが77%以下だと気力+7なのでほぼ必殺技も発動する。
最低限

気力メーター8で必殺技が発動し、ATK低下効果があり、ガード能力でダメージ2000ほどにまで抑え込む。

ただし、編成必須の2体以外は「限界突破」でリンクできるので、下手な構成にしなければ2番目行動キャラクターは大体必殺技を発動できる。
最悪気力上昇できるリーダーでなくても勝つことは難しくない。
難しいのは編成必須の2体以外がすべてレアガシャでしか入手できないことだろう。
ちなみに超サイヤ人2孫悟空は体・技・速の3体すべてが気力サポート持ちなのでかなり使い勝手が良いぞ。
ステージ2-さらなる飛躍
Z-HARD | 要ACT12 | 【超知】超サイヤ人トランクス(少年期) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
440,000 | 16000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【超知】超サイヤ人孫悟飯(少年期) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
800,000 | 23000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|



そうすると「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」にリーダースキルが変化するので、戦闘が楽になる。
あとは技属性以外で編成さえ組めれば勝てる。


技属性を編成するくらいなら編成なしにすれば体属性のLv1栽培マンが代わりに編成されるので属性相性が良い防御役に使える。


ステージ3-達士の貫禄
Z-HARD | 要ACT12 | 【超体】ピッコロ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
440,000 | 16000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【超体】ピッコロ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
800,000 | 23000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|



そうすると「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」にリーダースキルが変化するので、戦闘が楽になる。
属性相性さえ気をつけておけば上2体を所持していなくともクリア自体は不可能ではないだろう。

ステージ4-頂点の奪還
Z-HARD | 要ACT12 | 【極技】超サイヤ人ベジータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
550,000 | 15000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【極技】超サイヤ人ベジータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
920,000 | 22000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|

最低でもLv130にしてリーダースキルを強化しよう。そうすると「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」にリーダースキルが変化するので、戦闘が楽になる。
編成可能なキャラクターで最も多い速属性は不利になってしまうので編成に注意。
絶対編成しなければならないウイスが必殺技を受けたら負けを覚悟しよう。
知属性はどれもガシャでのみ入手できるキャラなので、編成が最も面倒な闘い。
ちなみに敵のベジータは「極属性」なので、超系で攻撃を受けると属性相性でダメージが大きくなる。
ステージ5-未来を切り開く力
Z-HARD | 要ACT12 | 【超知】超サイヤ人トランクス(青年期) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
530,000 | 16000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【超知】超サイヤ人トランクス(青年期) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
900,000 | 22000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|

最低でもLv130にしてリーダースキルを強化しよう。そうすると「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」にリーダースキルが変化するので、戦闘が楽になる。
編成固定のハッチヒャックが体属性なので防御はしやすい。
むしろ編成キャラがいなくても、穴埋め編成される体属性栽培マンが防御役に使える。とはいえ火力がないのでジリ貧になりかねないのだけ注意しよう。
ステージ6-疾風怒濤の攻勢
Z-HARD | 要ACT12 | 【超技】超サイヤ人2孫悟空 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
640,000 | 18000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【超技】超サイヤ人2孫悟空 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
1,300,000 | 30000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
ステージ1~5の極限Z覚醒をある程度終わらせていることが前提の難易度になっている。
最低でも誰かをLv130にしてリーダースキルを強化しよう。そうすると「全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP」にリーダースキルが変化するので、戦闘が楽になる。
非常に攻撃力の高い技属性で、しかもHPが前5ステージよりも上がっているため挑戦になりがち。
ウイスを含む速属性キャラで攻撃を受けるのが厳禁。
必殺技はATK85000ほどと推測されるので、無強化のウイスで受けてしまえば10万以上のダメージで敗北は必至。
ステージ7-待望の真剣勝負
Z-HARD | 要ACT12 | 【超速】超サイヤ人2孫悟空 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
620,000 | 18000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【超速】超サイヤ人2孫悟空 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
1,200,000 | 27500 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
編成可能キャラクター | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ6で

秘宝交換キャラの

全体的に強化が進んでいるなら

ステージ8-気迫の一撃
Z-HARD | 要ACT12 | 【超体】超サイヤ人2孫悟空 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
600,000 | 18000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
7000 | 15000 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
SUPER | 要ACT25 | 【超体】超サイヤ人2孫悟空 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP | ATK | DEF | 軽減率 | |||||||||||||||
1,200,000 | 30000 | - | 0% | ||||||||||||||||
ランクEXP | ゼニー | ドロップ | 獲得個数 | ||||||||||||||||
15000 | 27500 | ![]() |
2 | ||||||||||||||||
特筆点 | ・![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() |
攻略編成
編成可能キャラクター | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
力属性は必ず入れよう。敵のATKは少し高めだ。
無解放だと力属性でも通常攻撃で1万前後食らうので、強力な超サイヤ人を能力解放しておきたいところ。
難易度SUPERの必殺技ATKは66000くらいだと考えておくといい。
ウイスの回復の発動もある程度目安にして、敵の攻撃の受け方を調整しダメージコントロールしよう。
基本的にダメージは敵のATK-受け側のDEFとなっており、有利属性で受けるならダメージは半減になるということを覚えておけばいい。
ミッション
ステージを1回クリア | ![]() |
---|---|
ステージを5回クリア | ![]() |
ステージを10回クリア | ![]() |
各ステージに対して同じミッションがそれぞれ発生する。
最大12回クリアが必要なので10回クリアは問題なくできる。
しかし、実は

0 件のコメント:
コメントを投稿